過去の記事一覧

  1. wuhan-university-aison lee, pixabay

    貿易実務

    春節に貨物は止まる、人は動く、はずだった。

    春節の影響は貿易統計に現れることがある2019年3月に、名古屋税関調査部調査統計課による2019年2月分の管内貿易統計の発表の際に、中国の春節の影響に…

  2. man-cocoparisienne, Pixabay

    EPA原産地規則

    ヒトは貨物ではない、HS品目表上は。

    実行関税率表は、ほぼ毎年1月1日に改まる。今年も1月1日付けで、新しい「輸出統計品目表」と「実行関税率表」が税関ホームページに掲載されました。(URL…

  3. luggage-Tookapic-Pixabay

    AEO認定事業者

    100万円を超える現金の携帯輸入は税関に申告して

    海外旅行から帰ってきた時は、お土産などを税関に申告しますね。旅行や出張で海外に行くときの常識として、帰国する時には、外国で買ったブランド品やお土産など…

  4. us-coast-guard-patrol-boat-Skeeze-Pixabay

    密輸取締り

    MDMA、覚醒剤はどこから来るか。どこへ行くか。

    師走に入って、そろそろ今年の10大ニュースが話題になろうとしていますが、先日は、某有名女優がMDMAを所持していたかどで警察に逮捕され、その前に元タレントとか…

  5. Hamburg-Speicherstadt-Karsten-Bergmann-Pixabay

    保税地域

    輸入する貨物の保税蔵置場は、例えれば「風除室」とか

    デパートやホテル、あるいはマンションの出入口などにある二重扉のことを「風除室(ふうじょしつ)」と、言います。一般には、「屋外の冷気や熱気の流入を妨げ、屋内の室…

  6. Hong Kong Jann Weidemann, Pixabay

    AEO認定事業者

    中国向け貨物をAEO輸出者が輸出すると得をする

    AEO( Authorized Economic Operator:認定事業者)制度とは、税関が通関行政を迅速かつ的確に行うために、利用者からみれば、輸出入通…

  7. usa-Manhattan-Jo-Wiggijo-Pixabay

    EPA原産地規則

    日米貿易協定の米国側原産地規則におけるセット分類について

    日本がこれまで締結してきたEPAの原産地規則(Rules of Origin)は、それぞれに特色があって、その全てに通暁することは大変なことですが、今、話題の…

  8. lotte-world-tower-Cmmellow-Pixabay

    輸出手続

    日韓関係に絡む輸出(外為法)規制をおさらいしておこう

    韓国大法院の元徴用工訴訟判決から約1年、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の破棄までほぼ3週間という時点で、韓国へ輸出される貨物の今の輸出規制内容をおさ…

おすすめの記事
  1. steel-jonathanPixabay 4395773_1280
  2. finanzamt_architecture- Pixabay 1453306_1280
  3. mailbox-Stefan HoffmannPixabay 341744_1280
  4. holland-12019Pixabay 89589_1280
  5. workers-Shourav Sheikh Pixabay 5708691_1920
  1. africa-gana Eti, Pixabay 634231_640

    AEO認定事業者

    日本には特別な特恵関税がある
  2. Summit-mountain-Fuji_kimura2 Pixabay 477832_1920

    AEO認定事業者

    税関の検査を回避する方策はあるか
  3. coronavirus- Miguel A. Padrinan,Pixabay 4932607_1920

    AEO認定事業者

    コロナ禍で偽造薬をつかまないための「6つのP」(INTERPOL)
  4. tshirt-Ranjat M, Pixabay 2428521_1920

    AEO認定事業者

    ロイヤルティは輸入取引との関連があるかどうか
  5. architecture-cadop Pixabay 3536005_1280

    保税地域

    特例輸出貨物と特定輸出貨物は、何が違うのか。
PAGE TOP