輸入手続

  1. hemp-NickyPe, Pixabay

    大麻(THC)は、酒やタバコより有害か。

    近頃、大麻草関連の摘発事件報道が続きました。有名大学の運動部員が、学生寮内で大麻を使用していたとか、会社員が大麻を自宅で栽培していたなど。大…

  2. steampunk-Pettysleepy, Pxabay

    保税工場を“生産拠点の国内回帰”に活かそう

    COVID-19の終息はなかなか見えてきませんが、今年の初め頃に、世界の工場たる中国を中心とした生産現場の混乱で、サプライチェーンの見直しをされた企業も多いと…

  3. paper-mohamed hassan, Pixabay

    内部監査を企業の成長に活かしたいなら

    先日、公益財団法人日本関税協会が主催する「AEO内部監査人研修(通関・物流事業者)」の講師を務めました。200904 AEO内部監査人研修(名古屋…

  4. world-trade-center-Shire777, Pixabay 5889199_1920

    通関業者のための貿易実務の基礎を講義

    2021年8月初旬、名古屋通関業会主催「通関事務基礎科研修」(主に、通関業者各店社の新入社員向け)のプログラムの一つとして、「通関業者のための貿易実務の基礎」…

  5. POPY sunset-Dani Geza, Pixabay

    中国から植物の種が届いても絶対に植えないで。

    最近、アメリカや日本で種類不明の植物の種が中国から郵便で届くという事件が頻発しています。もし、皆さんのご自宅などに同じものが届いても、庭などに植えるのは絶対に…

  6. flower-Erica Devendish, Pixabay

    木香、アロエ、ローズウッドが使われていたら

    前回の投稿から少し時間が経ってしまいましたが、今回もワシントン条約についてお話します。実は、税関で輸入を差し止められたワシントン条約該当物品については…

  7. 野生の動物や植物の国際取引にはルールがある

    6月12日付日本経済新聞の社会面に、2007年~2018年の12年間に日本の水際で密輸入を阻止された動物は、78件、1,161匹に及んだとする、TRAFFIC…

  8. police- Alexandre FUKUGAVA, Pixabay

    COVID-19関連のニセ医療用品が増大(INTERPOL)

    INTERPOLがニセ医療用品等の大量押収を発表INTERPOL(国際刑事警察機構:International Criminal Police Org…

最近の記事
  1. 輸入許可前引取り制度についての続きの解説
  2. 税関の許可を受けずに商品を輸入する一つの方法
  3. 過少申告加算税の税率は5%か、10%か、15%か
  4. 書類の送達は掲示板への掲示でも良い
  5. 保税地域での見本一時持出しの搬出記帳を廃してはどうか
アーカイブ
  1. phone- Momentmal, Pixabay

    AEO認定事業者

    プロが電話で問い合わせるときに
  2. los-angeles-David Mark, Pixabay

    保税地域

    外航船用のコンテナは、中身とは別に通関されている
  3. environmental-protection- ejaugsburg, Pixabay

    AEO認定事業者

    ESG(環境、社会、企業統治)に、AEO(認定事業者制度)が直結する
  4. usa-Manhattan-Jo-Wiggijo-Pixabay

    EPA原産地規則

    日米貿易協定の米国側原産地規則におけるセット分類について
  5. the-cat- Adina Voicu, Pixabay 3737295_1920

    輸入手続

    他法令の証明は、申告の時か、審査・検査の時か
PAGE TOP