2022年 4月

  1. ukraine-David Mark, Pixabay 2301044_1280

    貿易実務

    ロシアを原産地とする品物はWTO税率不適用に

    依然、多くの人命が刻々と失われていくウクライナで、何とか頑張って欲しいと思う、そう強く思うことしかできないのが現実ですが、そう思わない人が沢山いるのも現実です…

  2. ukraine-wal_172619,Pixabay 7083769_1920

    AEO認定事業者

    対ロシア制裁としてウオッカや木材等を輸入禁止に

    突然、ロシアがウクライナへ侵攻して50日ほどが経過しました。これに関連するニュースの凄惨さが日増しに酷くなって来るようで、時々、番組の途中でテレビを消してしま…

最近の記事
  1. 輸入許可前引取り制度についての続きの解説
  2. 税関の許可を受けずに商品を輸入する一つの方法
  3. 過少申告加算税の税率は5%か、10%か、15%か
  4. 書類の送達は掲示板への掲示でも良い
  5. 保税地域での見本一時持出しの搬出記帳を廃してはどうか
アーカイブ
  1. shelf- Pexels, Pixabay

    貿易実務

    飲食物等の表示で輸入通関の時に気を付けるべきは
  2. flower-Erica Devendish, Pixabay

    密輸取締り

    木香、アロエ、ローズウッドが使われていたら
  3. rules- Noupload, Pixabay

    貿易実務

    米国のコンテナ滞留による海上運賃の高騰は関税評価に影響するか
  4. AEO認定事業者

    野生の動物や植物の国際取引にはルールがある
  5. lost-places- Peter H, Pixabay

    EPA原産地規則

    COVID-19が促す「China +1」に必要な原産地規則の知識
PAGE TOP