2021年 4月

  1. library- Foundry Co, Pixabay

    AEO認定事業者

    通関士試験のために、関税法を攻めるコツを。

    日本は、今、どこも新型コロナ禍で大変な時ですが、通関士試験(→ こちら)は、今年も秋に実施されると思います。希望的観測かもしれませんが、今後…

  2. phone- Momentmal, Pixabay

    AEO認定事業者

    プロが電話で問い合わせるときに

    通関のプロフェッショナルといえば、通関業者ですが、本当のプロは、その通関業者において通関書類の作成や審査を担っている通関士です。一般に、通関…

最近の記事
  1. 輸入許可前引取り制度についての続きの解説
  2. 税関の許可を受けずに商品を輸入する一つの方法
  3. 過少申告加算税の税率は5%か、10%か、15%か
  4. 書類の送達は掲示板への掲示でも良い
  5. 保税地域での見本一時持出しの搬出記帳を廃してはどうか
アーカイブ
  1. library-Andrew Tan, Pixabay 1400313_1280

    AEO認定事業者

    輸入の予備申告と通関士試験
  2. france-Bourgogne, marylene 1, Pixabay

    貿易実務

    取引価格を理解することから始めよう。
  3. POPY sunset-Dani Geza, Pixabay

    密輸取締り

    中国から植物の種が届いても絶対に植えないで。
  4. man-cocoparisienne, Pixabay

    EPA原産地規則

    ヒトは貨物ではない、HS品目表上は。
  5. us-coast-guard-patrol-boat-Skeeze-Pixabay

    密輸取締り

    MDMA、覚醒剤はどこから来るか。どこへ行くか。
PAGE TOP